2015年9月25日  金曜日       広島県呉市安浦町三津口   安浦漁港・武智丸               
笠岡    安浦    呉  呉港〜  読売旅行広島営業所ツアー    〜呉港  呉    笠岡   
 5:59   7:50〜8:38    9:13   9:40  16:40 17:00    19:35   




今は呉市になっているが、旧豊田郡安浦町三津口にある安浦漁港。



防波堤に神となった船がある。











安浦漁港桟橋より見る。


















神。

水の神。

これが「水の神武智丸」。
















水の神は、

元をただせば軍用船。



金属不足の為、鉄でなくコンクリートで作った船。


















見る人に感動を与える二艘の武智丸。船として使用後、防波堤として70年。


















では武智丸防波堤に行ってみよう。









見学用に足場・手すりも完備されている。











約900トンの軍用貨物船だった。



















昭和20年、終戦時に呉軍港にあった二艘の武智丸は

安浦漁港に曳航され、船底に穴をあけ沈められ、船から防波堤へ変わった。














武智丸は戦時中、

海軍の輸送貨物船として武智造船所で造られ、三井造船で艤装され、主に内海航路を運航していたそうだ(もちろん自走)。


4隻造られ終戦時には2隻があった。








艤装の金属類は終戦直後の物資難の時、持ち去られた。コンクリートだけが残った。













船内にはセイタカアワダチ草。



















防波堤の先端、まさに船首。


















船首から振り返る。







軍用船、コンクリート船、廃船、現役防波堤

そんなものが混ざり合い独特な思いがした武智丸だった。



遺物が当初の利用目的を変え、現在も役に立っている、すばらしい戦争遺跡とも言える。一見の価値がある元コンクリート船だった。








行き方。



JR呉線の安浦駅で降りる。







駅前を国道185号線が通る。右折が呉・広島、左折すると竹原・三原。



国道を左折、東へ向かって1キロ行くと右手に防波堤が見えてくる。












つぎ・笠岡駅〜呉駅・読売旅行広島営業所
読売旅行広島営業所・島ガイドと行く!忽那諸島貸切船クルージング


2015年9月27日