2015年8月1日 土曜日 岐阜県郡上市八幡町・重要伝統的建造物群保存地区(重伝建) 郡上八幡北町 | ||||||||||
郡上八幡 | ![]() |
白川村 | ![]() |
雨晴海岸 | ![]() |
七尾城跡 | ![]() |
七尾市 | ![]() |
輪島(泊) |
6:14〜7:24 | 9:07〜10:25 | 12:00頃 | 14:00頃 | 15:00頃 | 18:00〜 |
宮が瀬橋。
橋を渡り左折すると橋本町・左京町とつづき、そこが下級武士の屋敷町だった。
郡上八幡城に堀はないが、二つの川が敵を防ぐ地形になっている。
橋の下を流れる吉田川。ちょっとした渓流だ。
橋にはアユ釣り大会の横幕。
橋の下。
下流側は公園で、テントして釣ってる人たちもいる。
新町商店街。
お城と踊りとアユ、これが郡上八幡の代表名物。
再び本町。
商店に貼られたポスター。やはり城・踊り・アユだ。
もうすぐ盆踊りだ。
ここは柳町。
清流が流れる。
お地蔵さんの周辺から湧水があふれ出る。
下柳町。
中柳町。家並みも、清流もいい雰囲気。
軒先の踊りの提灯。町に溶け込んでいる。
郡上八幡は思っていた通りの魅力ある町並みとお城だった。
湧水の町は知らなかったので、よけいに良かった。
2015年8月8日