2015年7月8日 水曜日 静岡県田方郡函南町桑原 十国峠 伊豆箱根バス定期観光Aコース | ||||||||||||||
熱海9:30〜来宮神社20分〜十国峠ケーブルカー30分〜箱根園90分〜芦ノ湖遊覧船15分〜箱根関所30分〜小田原駅15:30 | ||||||||||||||
上野駅 | ![]() |
熱海駅 | ![]() |
伊豆箱根バス定期観光 | ![]() |
小田原城 | 小田原駅 | ![]() |
東京駅 | 丸の内 | ![]() |
浅草(泊) | ||
6:20 | 8:20 | 9:30〜15:30 | 16:00頃 | 17:10 | 18:30 | |||||||||
バスから降りてガイドさんの後を付いて行く。
これが大駐車場にある唯一の建物でレストハウス・土産店・ケーブル駅を兼ねている。
これからケーブルカーに乗るのだ。
はい、これがケーブルカー。
ぽーーーー、出発。
運転室はレストハウスにある。
乗っているのは、だから係員とでも呼ぶのかな?手にしているのはブレーキ。
着いた。
名の通りに”十国”が本日見えるとは誰も思っていない。
ポスターではケーブルから富士山、山頂の正面に富士山。
ここから・・・晴れていれば・・・・正面に富士山が大きく見える。
望遠鏡で見れば登山道まで見えそうだ。晴れていれば。
十国峠の名物は360度のパノラマ風景。
今日は30度くらいかな?
伊豆半島側の山。
相模湾方面。
では下りよう。
大駐車場には大型バスが2台見える程度だ。
ケーブルカーから見る紫陽花。
ではバスに乗ろう。次は箱根だ。
つぎ・伊豆箱根定期観光バスAコースB箱根園・駒ヶ岳ロープウェイ
2015年7月14日