2015年7月8日 水曜日 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 「箱根園」 伊豆箱根バス定期観光Aコース | ||||||||||||||
熱海9:30〜来宮神社20分〜十国峠ケーブルカー30分〜箱根園90分〜芦ノ湖遊覧船15分〜箱根関所30分〜小田原駅15:30 | ||||||||||||||
上野駅 | ![]() |
熱海駅 | ![]() |
伊豆箱根バス定期観光 | ![]() |
小田原城 | 小田原駅 | ![]() |
東京駅 | 丸の内 | ![]() |
浅草(泊) | ||
6:20 | 8:20 | 9:30〜15:30 | 16:00頃 | 17:10 | 18:30 |
バスの乗客は7人。
内訳は大阪弁の女性4人組、東京弁の女性2人組、笠岡弁の男性単独。
曲がりくねる道で、古くからの観光道路だけに道幅も広くない。
前方に芦ノ湖が見えてきた。
元箱根を行く。
元箱根の町を過ぎると「箱根園」がある。
箱根園では「駒ヶ岳ロープウェイ」「水族館」「温泉」の三つの内から一つ選ぶ。
えいちゃんは「駒ヶ岳ロープウェイ」を選んだ。
ロープウェイから見る芦ノ湖。
元箱根方面。
100乗りの大ゴンドラ。
芦ノ湖がだんだん下になる。
と、ここらまでは良かったが。
霧の中へと入っていった。
乗る前から山頂はガスで覆われていたから予定通りではあるが。。。。。
着いた。
山頂にはお花畑や散策の道があった。
けれど方向感覚がまるでつかめず、引き返した。
足もとに咲くウツギ。
展望がないから下りよう。
下りも100乗りゴンドラは余裕だった。こうゆう眺めだからね。
ロープウェイ降りてから、駒ヶ岳を見る。
上る時と同じで山頂はガスの中。
そうゆうことで、
山頂から早々と降りたのですることが無く、店内をふらふら歩いた。
その為、滅多に買う事も無い土産物を買う羽目になった。
つぎ・伊豆箱根定期観光バスAコースC芦ノ湖遊覧船
2015年7月14日