2015年7月8日 水曜日 上野駅〜東京駅〜熱海駅 | ||||||||||||||
上野駅 | ![]() |
熱海駅 | ![]() |
伊豆箱根バス定期観光 | ![]() |
小田原城 | 小田原駅 | ![]() |
東京駅 | 丸の内 | ![]() |
浅草(泊) | ||
6:20 | 8:20 | 9:30〜15:30 | 16:00頃 | 17:10 | 18:30 | |||||||||
朝のスカイツリー。近くから見てもハッキリと見えない。
今日は眺めは期待薄だな、せめて雨だけは降ってほしくないのう。
あゝ上野駅。
東北の玄関口というイメージがずいぶん薄くなっている。
構内の「翼の像」。
上野駅から熱海行の鈍行電車に乗った。
これから丸2時間の列車旅。
ここは秋葉原駅(だったかな?)
通勤客の多くがスマートフォンやケータイをいじっている。そんなに面白い?それとも社有物で仕事をチェック?
電車の席は海側に座っていた。
酒匂川を渡る。この時ふと、
なにげなく海側でなく北側(山側)を見た。
すると!
見事な富士山が見えているではないか!!!!
こんな感じ。空は曇っていたけど、冨士山は裾から山頂までハッキリ・くっきりと見えていた。
席を立って富士山を見ようか悩んでいたが、立つと座れないのでそのままにした。
小田原を過ぎると、
冨士山は山に隠れたのか?雲に隠れたのか?見えなくなった。
電車は海食崖の上を進んだ。波が寄せて砕ける。
そして終点熱海駅に着いた。
有名な熱海に来た。
熱海は何度目になるかな?初めてか、二度目だ。
駅は温泉宿と坂に囲まれていた。
つぎ・熱海の海岸散歩する
2015年7月12日