2015年4月30日 木曜日 富山県中新川郡立山町 「立山黒部アルペンルート」 | |||||||||||||||||||
ホテル | ![]() |
扇沢 | ![]() |
黒部ダム | ![]() |
黒部平 | ![]() |
大観峰 | ![]() |
室堂 | ![]() |
美女平 | ![]() |
立山駅 | ![]() |
笠岡 | |||
7:20 | 8:00頃 | 8:30頃 | 9:20頃 | 9:50頃 | 10:31〜11:48 | 12:50頃 | 13:11 | 21:00 |
本日の雪の壁15m。
最も壁が高い付近が、
当然ながらもっとも人気。
壁を見上げながら前に進む。
記念写真を撮りながら進む。
記念写真で観光客を集中させない(渋滞させない)ため、
適当に(?)ここが最高地点です、というのを分散している。
バスが行く。
壁に文字がある。
これはイタズラでなくなく「雪壁に刻むメッセージ」。
路面は溶けた水で塗れてなく乾燥していた。
パンラマロードとの分岐点まで戻った。
正面が室堂ターミナル、その前が「中央広場」。
中央広場は、広場と言うよりも立山高原バスの駐車場・バス乗り場。
室堂ターミナルの屋上展望所。
ここで弁当をひろげる人もいる程、いい天気。
遠方にパノラマロードや雲が見える。
下を見れば雪の壁に行く人・帰る人。
まだ室堂での集合時間まで余裕がある、
「みくりが池」まで行ってみよう。
つぎ・室堂平Bみくりが池
C
2015年5月3日