2015年4月23日 木曜日 | 笠岡 | ![]() |
梅田 | ![]() |
富田林 | ![]() |
千早城・金剛山 | ![]() |
河内長野 | ![]() |
難波(泊) | |||
大阪府南河内郡千早赤阪村 金剛山 | 7:53 | 11:49 | 12:52 | 14:06〜16:43 | 17:30頃 | 18:00着 |
ロープウェイ駅。
せわしい登山だった。やれやれ。
もうこんな、
時間を気にするような登山は止めよう。
ロープウェイは毎時30分発。
駅からの眺めは良かった。
山桜が多く残っていた。
では下山はロープウェイで下りる。
ゴンドラの窓と山桜。
ロープウェイは発車した。
山も谷も桜も綺麗だ。
上りのゴンドラ。乗客数ゼロ。
一度は乗ってみる価値がある金剛山ロープウェイだ。
山から下りてきた。
バス停まで歩く。
バスの時間は事前に控えていたが、
それは「富田林駅行」きの時間だった。
バス乗り場にはバスが待機していたが「河内長野駅行」だった。
そして、早く出る河内長野行のバスに乗った。
バスは河内の山奥から下山するように降りていった。
南海と近鉄が同居する「河内長野駅」。
難波行きの電車に乗った。
「難波」に着いた。
近鉄難波駅の地上に出た。
御堂筋には中学生で修学旅行生のような集団。
今日は道頓堀に泊まる。
安くて美味い店が多いから、大阪の道頓堀はいいわ。
つぎ・大宇陀松山に行こうとしたが・・・
2015年4月26日