2015年4月18日  土曜日    加茂   矢筈山    津山 
津山市加茂町山下  岡山100名山・矢筈山(矢筈城跡)    8:02〜8:41    8:55〜12:52   14:03〜15:43



河井駅の名所看板に「90分のハイキングの山」として矢筈山が紹介されている。





まあ90分なら、

さっと登って

さっと下りよう。









今日は「矢筈山」と「神楽尾城」と「医王山」、

この三つの山城のコース図をプリントして津山市に来ている。



すべての山に登るのは不可能だけど、最低一山は登るつもりで来ている。








コース図に書かれた通り、

じぐざくの急登だった。













まあ、これは予定というか予想のうち。


ところが・・・・、だんだんと。。。。。。。









道は細く、

片側は10m〜30mほどの滑り落ちる斜面の道だった。






途中で、

引き返すのは怖くてできなかった。




知和駅・千磐神社側の登山道はゆるやかな事が書かれてあるので、とにかく山頂まで登ってから知和駅側に下りより仕方がなかった。









つまり、

登るのが目的でなく、降りるのが目的での山登りとなった。









やっと

滑っても転落の恐れが無い場所、三の丸の着いた。






















しかし、山頂まではまだ距離がある。
















次に「土蔵部」。















山頂(本丸)がすぐ前になった。

そして、なにやら人影が見えた。










本丸のすぐ下で2人の・・・・城の調査か?・・・方がいた。


城の事よりも知和方面への下山道を尋ねた。


すると、

距離は長く、アップダウンもある、

河井駅からの道と比べ、そんなに楽でもない道と。どうもお奨めではないようす。




だが、

えいちゃんは河井駅に降りる自信はなく、知和駅へ下りるより方法はなかった。









せっかく登ったから山頂風景を眺めた、

のではなく「写した」。















山頂はひろびろ。














北に大山、東に桜尾山、西は天狗山、南に那岐山が見えるという。








































山頂にある「矢筈城予想図」。








落城したことが無い、その事がうなずける山城だ。





つぎ・矢筈城(やはずじょう)跡A



2015年4月21日