2015年4月4日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
大門駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
岡山市北区南方〜北方 | 6:04 | 6:50〜13:30 | 14:19〜14:41 | 14:47 |
県庁通![]() |
旭川![]() |
後楽園![]() |
烏城![]() |
西川![]() |
水道局![]() |
三野![]() |
半田山![]() |
岡大![]() |
清心![]() |
大門![]() |
笠岡 | |
7:10 | 7:50 | 8:20 | 8:40 | 9:30 | 10:40 | 11:00 | 11:50 | 12:30 | 13:00 | 14:30 |
国道53号線を越える。
次に右手に岡山市立後楽園高校・中学校がある。
後楽園高校を過ぎると、
まっすぐ伸びていた西川の流れは曲がる、前には新幹線が通る。
川が曲がるころ、
西川”緑道公園”は無くなり、
西川は西川用水路となる。
その頃、左手には新幹線の他に
山陽線・赤穂線、津山線が上下・左右に並んでいる↑↓。
哀愁が漂う樋門が残っている。
コンクリートと石と木と鉄で造られている。
えいちゃんの生まれ故郷は、
海との樋門がこのような門だった。
古い樋門と近代の超高層マンション。
西川と別れ県道27号に出る。
この県道は岡山から牟佐や赤磐に行くメイン道路。
「大和町交差点」、
左へ行けば運動公園や岡山大学がある。
法界院が近くなった。
半田山植物園があんなに大きく見えてきた。
つぎ・水道記念館の桜
2015年4月15日