2015年3月9日 月曜日 富山県富山市本丸 富山城址公園 | ||||||||||||
長野 | ![]() |
戸狩野沢 | ![]() |
飯山 | ![]() |
豊野 | ![]() |
直江津 | ![]() |
富山 | ![]() |
高岡 |
8:35 | 飯山線 | 9:36〜9:47 | 飯山線 | 9:59〜11:48 | 飯山線 | 12:23〜12:59 | 北越線 | 14:17〜14:47 | 北陸本線 | 16:02〜18:13 | 北陸本線 | 18:26 |
北越6号 | はくたか |
富山駅に着いた。
ホームに標示されている特急の内、
ブルートレインの「トワイライトエクスプレス」は3月13日で終了が決まっている。
既に半年ほど前からキップは完売・満席が続いている様子だ。
富山駅のホームも「うどん」でなく「立山そば」。
開通式4日前の富山駅。
売り物は、やはり白山連峰が見える風景↑↓。
富山駅を出ると、あいにく小雨が降っていた。
9日が雨のことは笠岡を出る時から予報がはんぶん雨だったので仕方がない。
富山では路面電車に乗ろうと思っていた。
やってきたぞ。
電車に乗る。
「丸の内」で下車した。
小雨の「城址公園」。
天守閣が見える。
石垣も天守閣も、
なにか作り物っぽいな。
国際会議場前を行く富山の路面電車。
ではお城に入ろう。
この石垣もそうだ、
なんかはんぶん嘘っぽい。
日本庭園もそうだな。
最近の作品のようだ。
連立式の櫓がある富山城天守閣。
栗石は今拾ってきたようなまんまるだ。
つぎ・ノーベル街道
2015年3月16日