2015年3月26日 木曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
姫路駅 | ![]() |
日生駅 | ![]() |
笠岡駅 | |
備前市日生町 日生港 | 6:04 | 8:34~11:04 | 11:52~12:56 | 14:52 |
「備前♡日生大橋」を渡ろうとしたら・・・・・
まだ工事中だった。
でも橋の上を歩くお二人さんがいるので、えいちゃんも真似して前に進んだ。
お二人に聞けば、
「お昼休みなので黙認します」と言われたそうだ。
午後1時までの時限つき歩行だ。
牡蠣筏が浮かぶ日生の海。
橋から見る日生市街地。
同じく日生市街地、駅側。
鹿久居島。
「備前❤日生大橋」は本土と鹿久居島を繋ぐ橋だが、
鹿久居島はほぼ無人島であり頭島とをつなぐ橋。
寒河側、ゆうか兵庫県側。
橋からの眺めがいい。
しかし
残念ながら
車専用の橋・・・のように感じたが・・?・・・違うかも?
この狭さ。
路側帯と呼べるほどの幅ではない。車道の両側に色を塗っているだけだ。
子犬一匹が通れる広さ、
とても人間が歩いたり自転車で通れる幅ではない。
全長約700m、
景観は良し、
橋は無料、
橋名は「備前♡日生大橋」で、「びぜんひなせおおはし」と読む。
2015年4月16日に開通した。
つぎ・笠岡地福寺のモクレン
2015年4月27日