2015年3月26日   木曜日  笠岡駅    姫路駅    日生駅   笠岡駅 
備前市日生町  日生港  6:04   8:34~11:04   11:52~12:56    14:52 



姫路からは、日生に寄って最近出来たという「備前♡日生大橋(びぜんひなせおおはし)」を見に行く。





写真は赤穂線のワンマン列車で、運転席の後ろにある料金箱。


駅に着くと、




運転手さんは運転席を立ちあがり、ここで切符や料金支払等を確認する。

車両は2車両で、扉が開くのはこの運転席の横だけ。


それが済むと、運転手さんは車両の外のホームに降りて乗り降りが完了したことを確認してドアを閉める。発車する。



とまあ忙しい業務だ。





幼稚園や保育園では”運転手はきみだ、車掌は僕だ、・・・・・”という童謡は歌わないのだろうな。

かつての童謡は社会の近代化により、現実と全く乖離した歌が多く、そのために残念ながら歌自体が消えていく。









ここは終点の「播州赤穂駅」。

写真左の電車から右の電車に乗り替える。














日生駅に着いた。














日生では橋を見るのが目的だったので1時間で去ろうと思っていた。



橋を渡るとすれば、それで1時間。

港の見える丘公園(楯越山頂上)に登れば、それも1時間。

ついでながら、

「五味の市」に行ったり、カキオコを食べたりするのも1時間。



















電車の中で、「楯越山」で見るか「備前♡日生大橋」は悩んだ。






その結果橋を渡ることにした。










大生汽船の「フェリー・みしま」↑↓。



車がバックで上陸する。















これは小豆島とのフェリー。















フェリー丸松丸。
















並んだ丸松丸・松丸。





小豆島フェリーが入港する。











これが備前♡日生大橋の大看板。


開通していると思っていたけど、まだ工事中だった。

















小豆島行きのフェリーは乗船が始まった。
















JR日生駅。

駅のすぐ前が国道290号線で、道路を渡ると日生港。

















港から見る「備前♡日生大橋」。



















出港した小豆島行フェリー。
















楯越山の東側麓にある造船所。

















造船所の隣には海鮮料理店、というかカキオコ店。






大型観光バスで日生に来て、昼食に「カキオコ」を食べている。


牡蠣のシーズンは終わったから、冷凍ものの牡蠣でもって年中カキオコをやっているんだろう。





つぎ・備前♡日生大橋(びぜんひなせおおはし)



2015年3月29日