2015年2月28日 土曜日 | 与島 | ![]() |
桂浜 | ![]() |
はりまや橋 | ![]() |
城西館 | (泊) | ||||
高知県高知市 | 10:00頃 | 12:30頃 | 16:20頃 | 17:00〜19:30 | ||||||||
土佐の高知の路面電車。
土佐電は2014年10月1日、「土佐電気鉄道」から「とさでん交通」に変わっている。
民間会社から高知県などが出資する公営鉄道・バス会社に経営の移管があった。
見て楽しい「とさでん」の車両。
高知県出身のやなせたかしの代表作”あんぱんまん”。
こちら自由民権で有名な”板垣退助”。
電車道に面した和風旅館の「城西館」。
今回高知に来た目的は結婚式に出席のため。
午後4時から結婚式は始まった。
披露宴には、
今まで見た事も無い大きな鯛や海老の造り。
”ケーキカット”は、”お魚カット”。
そして、お魚カットの刺身が追加された。
すごい量の魚料理の披露宴だった。
新郎の職場が魚養殖なので、会社の社長さんがいちばんいい魚を持ってきてくれた(祝辞)。
翌朝は雨だった。
一日中雨の予報だったから、何所にも寄らず(おとなしくして)笠岡に帰ってきた。
つぎ・矢掛観照寺の臥龍梅
2015年5月17日