![]() |
2015年2月20日 金曜日 | 博多駅 | ![]() |
戸畑駅 | ![]() |
門司港駅 | 新下関駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
山口県下関市 「みもすそ川公園」 | 8:43 | 9:45〜11:04 | 11:51 | 〜 | 18:13 | 19:37 |
源平合戦の壇ノ浦古戦場。
右に平知盛、左に源義経。海の向こうに門司港レトロ展望室。
義経の八艘跳び。
この付近が海戦の場。写真右方から潮にのって平家が優位に戦い、その後左方から右へ潮が引き源氏が勝った。
安徳天皇は祖母の二位尼(にいのあま)に抱かれ幼年7才で崩御。
独身天皇は以後いない。
”たけき者もついには滅びぬ”
海峡を眺める人たち。
この大砲は沖を行く外国船を狙ったもの。
尊王攘夷の”攘夷”を決行し、
あえなく惨敗(1864年)。
あの山が「火の山」。
パークウェイという道路と火の山ロープウェイで登ることが出来る。
そのへ行くと眺めはよく、
展望レストランもあるそうだ。
つぎ・城下町長府@
A
2015年2月24日