2015年2月20日 金曜日      博多駅   戸畑駅   門司港駅    新下関駅   笠岡駅   
山口県下関市長府   8:43 9:45〜11:04 11:51   18:13    19:37   



下関市の長府にはいつか訪れたいものと思っていた。







バスツアーが行く下関は「唐戸」地区いっぽんの感があり、

コースに長府がはいることはない。







観光本にはスタートは「長府観光会館」↑↓とある。


その観光会館の横に壇具川が流れている。















まず壇具川沿いを歩いて行こう。



















侍屋敷・蛍遊苑で左折した。長い土塀が見えた。

















旧野々村家表門。

















左・家老三吉邸。


















三吉邸の塀の瓦は本瓦。



















「長府藩侍屋敷長屋」。







ここを出るとツアーに出会った。












観光案内書で散策マップをもらったのだが、見どころが塊ってなく飛び飛び。

どのように見て歩くか迷っていた。



しばらくツアーに離れないよう、付いてくことにした。


















するとツアーは攻山寺まで行った。

ここで添乗員さんがバスへの集合時間を(30〜40分分後)言って解散した。











はは〜〜〜ん、ツアーの「長府」観光はこうなっているのだな。





その時も、

長府を去る時も思ったが、

バスツアーで長府に来たなら一番正解のコースだ。














攻山寺にある幕末の英雄のひとり、「高杉晋作像」




つぎ・城下町長府A



2015年2月24日