2015年2月18日   水曜日           京都市伏見区  
 笠岡     摂津富田    長岡京    桃山・伏見桃山   八幡市    笠岡   
5:59     8:149:23    9:43〜11:00    11:43〜13:30   13:56〜14:38    17:07   
                           



商店街を過ぎても大手筋通りはつづく。

















酒蔵の街の初めは「松本酒造」。見えてきた。

















松本酒造前。

















新高瀬川の土手から見る松本酒造。近代化産業遺産指定の建築物。

















「京橋」、この付近が交通の要所として栄えた伏見の中心地。











江戸時代の東海道は浮世絵では「53次」だが、

実態は大阪高麗橋までの「57次」。

で、ここ伏見は東海道57次の「54次」の宿場町。





残念ながら濠川は工事中のようだ。なにか汚れている。流れも少ない。



川の歩道に龍馬が見える(写真右端)。





下りて行ってみよう。








これが「龍馬とお龍」像、「愛の旅路」の部分は不要だな。
















船着場で栄えた伏見には船宿も多かったが、この「寺田屋」のみが残る。















寺田屋事件、龍馬襲撃事件の舞台の宿は人気スポット。

せまい通りを観光客が歩き、観光バスまで通る。















「龍馬通り」。


















カッパの「黄桜酒造」。













濠川と蔵。

この眺めは、春はきれいだろうな。
















伏見の酒蔵を代表する「月桂冠」の記念館。
















築110余年、 ギャラリー伏見。



















月桂冠の観光バス駐車場前。









この後、三栖閘門(みすこうもん)や伏見港公園を経て京阪・中書島駅に行く予定だったが道を迷った。


ぐるぐるしたあげく伏見桃山駅に着いた。




つぎ・石清水八幡宮



2015年2月26日