![]() |
2015年2月6日 金曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
須波駅 | 〜 | 三原駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
三原市館町ほか 西国街道(旧山陽道) | 6:33 | 7:39 | 12:58 | 13:43 | |||||||
2015 三原神明市(だるま市) |
三原港。
港から地下道を抜けると「マリンロード」。
道には”蛸”。
駅前広場。
大きなカラフルなテントがある、牡蠣小屋だ。
駅前広場の青空市。
「かき小屋」からは焼き牡蠣のプ〜ンとしたにおいがしてくる。
桜山の上には飛行機。降下中。
浮城広場。
三原+やっさ+タコ
三原の代表を三つ並べたたこ天の店。人気だな。その訳は、味か? ネーミングか?
駅構内からガラス越しに見る浮城広場。
天守台横に出る。
さて、
これより西国街道を西へ行くかな? 東へ行くかな?
まず日本一の達磨さんまで行こう。東へ向かう。
おお”酔心”。
三原名物、
「三万石センベイ」と酒の「酔心」
一杯100円のにごり酒。
呑む。
こりゃあ美味い!
ありがとう!! 酔心!!!
つぎ・三原神明市(だるま市)A日本一の大ダルマ
BC
2015年2月9日