2014年11月16日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
いちょう祭り | |||
岡山市北区後楽園 日本三名園・後楽園 | 8:31 | 9:17〜12:30 | 13:14〜13:55 | |||||
後楽園に入場した。
そこにも菊花が飾られていた。
菊花を過ぎると・・・・・目にも鮮やかなモミジ。
これはきれいじゃわい。
草月流の生け花。
すっかり秋模様の岡山後楽園。
おっ花嫁と花婿が歩いているぞ。
沢の池。
千入の森。
この人が写しているのは烏城でなく、
こちら
ここにも結婚式の前か後の新婦がいる。
日本の花嫁姿を見ることが出来て”ラッキー”
といった感じの外国人観光客。
いっぽう、こちらは七五三記念。
傘は絵になる時もあれば、そうでない時もある。
花のアートが点在する後楽園。
風も無い観光日和。園内を歩く観光客。
延養亭では茶会があったようだ。
では南門から出よう。
月見橋を渡った。
つぎ・岡山城
2014年11月17日