2014年6月24日 火曜日 | 吉野山 | ![]() |
宿場町 | ![]() |
エーガル8 | |
福山市神辺町 吉野山公園〜廉塾 | 9:19〜9:49 | 10:00頃 | 11:25〜13:40 |
神辺城跡三の丸に行く。
神辺駅周辺の眺め。
二の丸・本丸への道は、
この季節は「きょうーてぇ」。ハミが心配じゃな、秋までは。
神辺城三の丸から下りて廉塾に行く。
廉塾の門。
廉塾の農園とアジサイ。畑には薩摩芋を植えていたようだ。
こちらの畑はさと芋など植えている。
廉塾を流れる高屋川からの水路。
格子窓に咲く紫陽花。
廉塾の大楠。
廉塾から出て高屋川土手に行く。
酒蔵「天寶一」。
高屋川土手、右が廉塾。
高屋川土手から見る吉野山公園・黄葉山。
高屋川から見る旧山陽道。
神辺宿本陣菅波家の月見櫓。
2014年6月26日