2014年5月4日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
竹原駅 | ![]() |
忠海駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
広島県竹原市忠海町 | 7:29 | 8:48〜11:55 | 12:05〜14:14 | 15:33 |
竹原駅から乗ったのは「瀬戸内マリンビュー」という臨時”電車”、でなく”気動車”。
車両はに2車で、自由席車両と指定席車両が各1車。自由席車両から見る指定席車両↑。
快速列車で竹原駅の次の駅を二駅素通りして忠海駅に停まった。
指定席車両の内部↑↓。
後尾車両(三原に向かって)が指定席。
この快速気動車は土日に呉線を一往復している。
前の自由席車両。マリンブルーの色よりも円型窓の方が目立つ。
忠海駅の「瀬戸内マリンビュー」。
三原駅に方向に発車した瀬戸内マリンビュー。
電化した路線を気動車が運行するのは珍しいそうだ。
忠海駅の横断歩道から見る「黒滝山」。あの山に登る。
駅から最初に「地蔵院」を目指す。真正面に黒滝山。
次に車で来た人の登山口、「さくら堂」。ここも展望よし。
手前が大久野島、背後の大きなのが大三島。どちらも忠海港から船便がある。
登る従兄のたみちゃん。今日の竹原・忠海はたみちゃんと二人。
2014年5月5日