2014年4月15日(火曜日)  長野県須坂市小山        臥竜公園       
ホテル    須坂臥竜公園   高遠城   笠岡 
8:00発     9:20頃   12:04〜13:40    20:30着 
             



北志賀高原から中野市を通り須坂市へ向かう。長野県でも群馬に接し、新潟県も近い地域。














須坂市(すざかし)は江戸時代は須坂藩の陣屋があり、江戸時代から明治時代には養蚕で栄えたそうだ。




今はリンゴ畑や梨やぶどう畑が広がる扇状地帯。






市街地の南に「臥竜公園」という桜の名所がある。













公園は臥竜山の麓にある「竜ヶ池」を中心にした公園。









「日本さくら100選」の桜名所だが出発前日の花だよりでは「開花が4月14日」だった。




暖かい日が2〜3日続いたので「開花以上」を期待したが、せいぜい開花〜2分咲きの状況だった。

















公園脇の枝垂れ桜。この桜が唯一の満開の桜だった。
















おや?

この銅像は見たことあるぞ・・・・・・、そうだ、御調の温泉の前にあった。


すると



「作者は圓鍔さんですからね、御調と同じですよ」と同じツアー客。



そうだったな、身近な例では

「五浦釣人」は福山にも井原にもある。














時間があるので「須田城跡」へ登ってみよう。
















万座・草津方面の山。















竜ヶ池。

臥竜公園は有名な林学博士・本多静六が設計し昭和初期に完成した。
















須田城への道。
















途中の眺め。山々の眺めがきれいだ。
















ここが「城跡」だが、それらしいものは何一つ残ってない。
















竜ヶ池に降りてきた。

















正面入り口付近の桜。

東屋の桜が3〜4分咲きだ。












竜ヶ池に映る「さくら100選」臥竜公園の桜。
















中央アルプスと桜。





















ここが東屋付近の桜。ここはきれいだった。






全体、庄原にある「上野公園」によく似た公園だった。


しかし桜が咲かない事にはちょっと物足りない公園風景ではあった。





つぎ・「天下第一」の高遠桜@AB





3日目

――H須坂・臥竜公園 竜ヶ池周辺の桜並木が見事―――おぎのや諏訪店 信州名産品のお買い物――I高遠城址公園「天下第一」と称される桜名所――各地(20:30〜21:30頃)着予定




2014年4月19日