2014年4月7日   月曜日      総社市井尻野  宝福寺        
鬼が岳    神楽公園    松山    宝福寺   五重塔    清音    真備    矢掛 
 7:00頃   7:25頃    8:30頃     9:50頃    10:40頃    11:40頃    12:30頃   13:00頃 



宝福寺にはいくらか桜の木があったような気がする、一寸寄ってみよう。














宝福寺三重塔。

塔のまわりは、桜は幼木すら見えない。



その代わりにツツジが彩っていた。














山門の向こうに桜色が見えた。


















満開の桜だ。

















伯備線の向こうにも桜があるぞ。







鉄道をくぐり抜ける。











これが線路の向こう側の桜。参道はつづいていた。宝福寺の参道は伯備線によって分断されたのだな。
















参道横の池の桜。こちらは散りはじめ。













池のまわりの桜。


















紅葉の季節は鑑賞の中心になる仏殿。桜の季節は花一つない。


















三重塔よこから展望台へ向かう。
















展望台への山道。満開の桜の道。満足。
















展望台へ登る。

展望はよろしくなかった。高梁川と対岸の秦地区のビニールハウスが見える程度。















展望台周辺の桜。これはいい。















満開の桜が下につづく。














山道のツツジ。












展望台への道の桜、展望台周辺の桜はじゅうぶん満足できた。










これは精進料理店前の駐車場の桜。







宝福寺は紅葉のイメージが強いが、桜の鑑賞もじゅうぶんできるお寺だった。



つぎ・備中国分寺の桜



2014年4月10日