2014年4月7日   月曜日      高梁市成羽町下日名  「神楽公園」        
鬼が岳    神楽公園    松山    宝福寺   五重塔    清音    真備    矢掛 
 7:00頃   7:25頃    8:30頃     9:50頃    10:40頃    11:40頃    12:30頃   13:00頃 


寄るつもりもなく、存在すら知らない公園だったが気になったので車を停めた。













それが「神楽公園」。










ここで「備中神楽」が始まったという記念碑。












公園の近くに桜の道が見える。















それが神社の参道の桜。

















神社参道は学校の校庭と接している。

















門柱が残り


「岡山県川上郡成羽町立日名小学校」」と書かれているい。





今は福祉関係の施設のようだ。
















参道の真ん中を県道が通る。
















参道の県道傍には自然石の「地神」。




















参道が始まるところに石組みの台座がある。

お祭りのお旅所なんだろうなあ。





聞こうにも、とにかく静かで人がいない。









成羽川の支流が参道下にある。

川には板を置いただけ、とも言えそうな橋が川底のちょっと上に架かっている。





よくみれば↑、流れ橋の構造だ。










岸を渡ると山側に数件のおうちが見えて桜見えた。















橋のぅえから参道の桜を見る。





川は橋を渡るとハシゴ段を登る道。














そして桜咲く「神楽公園」に戻った。








なつかしい、少年時代を思わすような「神楽公園」だった。



つぎ・備中松山紺屋川



2014年4月10日