2014年10月10日  金曜日  愛知県豊橋市駅前大通り〜今橋町・豊橋公園                        
浜松   舞阪    新居    蒲郡   豊橋   豊川    御油    東岡崎 
 6:01   6:09   〜  8:48    9:31〜10:56   11:09〜12:24   13:00頃    14:20頃   15:23〜



豊川に接して元・川手櫓があり、櫓への石段と櫓跡。















ゆっくりと流れる豊川。















復興された「鉄櫓」。









毎週日曜日のみ公開されている。











本丸には石垣遺構が多い。

















本丸と二の丸の間には壮大な水堀があったが、今堀は残っていない。





















見ごたえ十分、吉田城の石垣。
















鉄櫓。


















二の丸跡には豊城中学校があり、その生徒がよく通る。



















吉田城三の丸にある豊橋市公会堂。

この建物は目立つ。国の登録有形文化財。



昭和6年の鉄筋コンクリート建築で、デザインにアーチを多用。

さらに双頭の鷲を取りつけている。







初代・双頭の鷲。














豊橋市役所も吉田城三の丸にある。














豊橋駅と市役所や豊橋公園は徒歩圏内。



帰り道は徒歩で駅まで帰る。





路面電車は外観が広告車あり、











広告の無い新型車両「ほっトラム」もある。














歩道橋から見る豊橋。市役所は左手奥。

















歩道にはアートな作品が並ぶように立っている。


















「アゼリア通り」は駅前大通りの別名。













路面電車の終点駅前。













JR豊橋駅の飯田線ホーム。これより豊川に行く。












これは東海道53次の「二川宿」。




豊橋市二川(ふたがわ)は

本陣や旅籠や商家、街並みがよく残っていることで知られる。


時間に余裕が生じたら訪問しようと思っていたが叶わなかった。







つぎ・豊川稲荷



2014年11月2日