2014年10月10日  金曜日  愛知県豊橋市駅前大通り〜今橋町・豊橋公園                        
浜松   舞阪    新居    蒲郡   豊橋   豊川    御油    東岡崎 
 6:01   6:09   〜  8:48    9:31〜10:56   11:09〜12:24   13:00頃    14:20頃   15:23〜



「花のまち豊橋」にやってきた。









目的は二つ、

この街を走る路面電車に乗ってみたかった事。

広重が描いた吉田城を訪れる事。







これが広重の描く東海道53次「吉田宿」、の吉田城。




お城と川と橋の絵だが、

豊川が流れ大橋が架かるので明治初年に「吉田」から「豊橋」に改名したそうだ。











では目的の「路面電車」に乗って「吉田城」に行こう。










豊橋駅前に路面電車が入る。正式名「豊橋鉄道東田本線」。












これが車内、

路面電車で窓にカーテンが珍しく感じた。






料金は一律140円。















駅前大通りを市役所や豊橋公園(吉田城跡)方面へ進む。




「市役所前」で降りた。








左のクリーム色の建物が豊橋市役所。



















市役所の隣が吉田城跡「豊橋公園」。




入口の門柱や守衛所は、なんか旧日本軍の跡地だな。













旧大日本帝国の「歩兵第18連隊営門」跡。







豊橋には一時師団もおかれた。

岡山の師団とほぼ同時に創立され、宇垣軍縮により同時に廃止されている。













これが吉田城案内図。北側は豊川が流れ防御されている。





池田輝政が15万石の城として築城していたが、完成を見ずに姫路城に転封。

その後は5〜7万石の藩であり、城は小さくまとめられたようだ。













現在は本丸・二の丸が「豊橋公園」で、下の写真のように右半分(二の丸側)が運動公園。左・本丸が城址が主になっている。









公園自体はほぼ平面。


そのため、

公園で憩うほかに、単なる通過の人も多い様子。























「美術博物館」の前。











美術博物館の前には花時計もある。




















芸術的な銅像。















これは?

なんだろうな? 近寄って見る。












昭和3年の「済南事変」の碑であったが上塗りをして隠している。

なぜ隠したのだろうな?

















上は歩兵18連隊、こちらは歩兵229連隊の記念碑。昭和18年ニューギニア・ガダルカナルへ上陸等の碑文。







つぎ・豊橋A



2014年11月2日