2014年10月9日 木曜日 静岡県島田市坂町 旧東海道石畳 | |||||||||||||
静岡駅 | ![]() |
島田駅 | 金谷駅 | ![]() |
掛川駅 | ![]() |
浜松駅 | ![]() |
中田島砂丘 | ![]() |
浜松公園 | ||
5:48 | 6:19 | 〜 | 10:31 | 1050〜11:47 | 13:06 | 13:54〜14:21 | 16:05〜16:34 |
新金谷駅から旧東海道を金谷坂に向かった。
これが何度も道を迷った。
”旧東海道をテクテク旅”というガイド本やWebもあるが、道は迷い易いと思う。今の日本は縦横に道が通り、どこかですぐ間違う。
やっと旧東海道に合流。
坂道をどんどん登っていく。
その先に「東海道金谷坂」の石畳はあった。
住民600名の参加で復元された石畳。
杉林を登っていく。
疲れた脚にこの石畳は堪えた。石の上は歩きにくい。
それと、
石と石の間の草が伸びて、街道の風情をそいだ。
ここで登るのを止めた。
石畳の坂道の隣は茶畑がある。
これが石畳の横に広がる茶畑。
すばらしい眺めだ。
金谷駅に着いた。ここはJR駅と大井川鉄道駅が同居している。駅名はどちらも「金谷駅」。
JRのホームはトンネルが近い。
これから下りの電車に乗るが、発車と同時にトンネルだ。
2014年10月22日