2014年1月11日  土曜日       佐賀県神埼郡吉野ヶ里町  「吉野ヶ里歴史公園」    
唐津町並    塩田津    鹿島城跡    肥前浜宿    祐徳稲荷    吉野ヶ里    鳥栖着   
7:17〜8:43    10:50頃    11:20頃    12:00頃    13:40頃    15:50頃   17:09   


北内郭から出る。











墓地。











甕棺墓列(かめかんぼれつ)と呼ばれる九州独特の墳丘。















ここは「中のムラ」。















広い公園内を地図を手に散策する人たち。














兵士の詰所に入る。









その内部。















吉野ヶ里遺跡は、

縄文

弥生

古墳

律令


紀元前3世紀ごろから7世紀ごろまで続いたクニやムラの遺跡。(主に弥生時代が公園化されている)









その頃

有明海に面した海辺の村だったようだ。












昭和57年から遺跡を発掘開始して現在に至る。


広大な遺跡のため、調査が終了した区域のみ公開されている。












「弥生人の声が聞こえる」をテーマにした公園で、遊園地のような面白さは無縁だが

不思議な古代の雰囲気があり入場者も多い。
















公園内にはトイレ・展示室・広場などがある。

入場ゲートにはレストランと土産店もある。

















櫓の再現は遠方からも見えるランドマーク、電車内から見える集客も目的だそうだ。













これは展示館。

大きな甕や壺が並んで展示されている。













では吉野ヶ里から去ろう。

ゲート(公園センター)にはマスコット人形もいる。












これはゲートの土産店。





「がばい」ばあちゃんがいる。

でも村田英雄がおらんなあ。









では今晩泊まる鳥栖市のホテルに行こう。






高速道の鳥栖インターで降りた。




インターでると、すぐにホテルが見えた。

昨日は探すのに10分ほどかかった。(それでも見つからず電話した)


今日は探す前に見つかった。ええわ。




亀の井ホテル(ホテルAZ)で一泊朝食付きで3840円。






唐津のホテルがよくなかったので、鳥栖のホテルはだんぶん良く感じた。(ほんとは普通なんだけど)





つぎ・大宰府天満宮



2014年1月16日