2014年1月10日   金曜日  佐賀県佐賀市城内  「佐賀城公園」           
笠岡発    佐賀市    鎮西町    呼子町    唐津着     
 3:40   10:37〜11:38   13:19〜15:12    15:28〜16:22    17:30     
                     


九州の佐賀県にはまだ一度も行った事がないので見物にでかける。




おうちを午前3時40分に出発。



途中西条付近から雪が降りだした。



山口県の山間部で高速道路の側道は雪で真っ白になった。

どこかのSAかPで休憩しようと停まると足元が滑った。



(山口県の中央付近のSAまたはP)

でも休憩した車が次々発車しているので、えいちゃんも出発した。







ところが雪は更に降ってきた。夜が明けだして山も道も真っ白になった。


恐怖感で次のパーキングで休むことにした。




それが「美東SA」。


(美東SA)




美東SAに着くと、二人乗りの車が来たので聞いてみた。

「私もノーマルタイヤしかもっていません。

タイヤの規制は最初のレベルなのでまだ雪は少ない状態です。

北九州に行っていますが念のため会社に電話したら”来れる”という返事だったので行っています。

・・・走行はできますがスピードだけは緩めて行ってください」との事だった。



それで、少し安心して美東を出発した。なにせ雪道は経験も知識もないからねぇ。





(美東SA)


美東から時速60キロで運転をしていると、雪はなくなり平野に下りた。美東が雪のいちばん多い所だった。




道路の走行についての心配は無くなったが、全日寒い一日だった。








まず関門大橋の壇之浦パーキング。雪が舞っている、下関も門司も雪雲。

















最初の目的地、佐賀県庁がある佐賀市に着いた。




左が佐賀県議会で右の水色のビルが佐賀県庁。









楠が佐賀城の堀端につづく。











堀の向こうにホテルニューオータニ。











幅80mの佐賀城水堀。











佐賀城は平城で、現在官庁や学校や商業ビルの他に住宅も混在して町並み統制には著しく欠けている。











佐賀城内の佐賀西高。









こちら佐賀大付属小中学校。













この図のように城跡の3〜4分の1が「佐賀城公園」。













佐賀県立博物館。
















佐賀城本丸歴史館と石垣。














同じく佐賀城本丸歴史館と石垣。
















「佐賀城鯱の門」、名の通り鯱が乗っている。















前から見る「佐賀城鯱の門」。
















天守台に登る。














天守台には五層の天守閣があったが19世紀に火事で消失している。












しゃれたレストラン。











NHKや民放のテレビ局が並んでいる。














佐賀城の掘の復元工事。

福山市の福山城の掘とは天と地の差がある。文化意識の差だろうな。











そうゆう佐賀公園だった。











つぎ・道の駅「桃山天下市」


2014年1月16日