2013年12月14日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
三原 | 〜みはらし連山〜 | 尾道 | ![]() |
笠岡 | |||||||
三原市中之町・糸崎町・鉢ヶ峰町 | 6:59 | 7:48 | 15:30 | 16:04 | ||||||||||
「みはらし連山」 清水橋登山口(9:38)〜象山(10:13)〜米田山(11:17)〜大平山(12:11)〜鉢ヶ峰(13:03)〜赤石バスj亭(14:09) |
大平山山頂に着いた。
山頂に来た証拠写真を撮る。
残るは鉢ヶ峰の一山のみとなった。
この交差点で初めて登山中の人(男性・単独)と出会った。
尾道市内の方で、鳴滝山の麓から登りはじめ「鳴滝山〜みはらし連山」の縦走するという話だった。
今日は土曜日なので2〜3の出会いはあるかと思っていたが、
以後、下山するまで人には出会わなかった。
大平山から鉢ヶ峰は遠いというより小ピークが数か所あり、
登る、下るの連続だった。
一ヶ所、道の左右(南北に)に展望できる所があった。
北側、御調方面と紅葉の谷。
南、「みはらし温泉」方面。
眺めるたみちゃんとS氏。
そしてまた登る。
この頃は相当にばて気味。
ついに道に尾道水道が見えてきた。
まもなく山頂。
本日の四山目、鉢ヶ峰に着いた。
2013年12月15日