2013年10月21日   月曜日      中条    道上    神辺宿
福山市神辺町道上      9:03〜10:19    10:38〜11:49    12:21〜12:51 


次は、道上(みちのうえ)学区。











国道182号線。

深安郡神辺町から福山市加茂町の標識があったが、福山市で統一された。

(手城から始まる182号は福山市→神辺町→福山市だった) すっきりした。


















マップ図を見ながら行っていたが、道が不明になってしまった。


「西の二喫茶」の工事中。










「十念池」の場所を地元の方に尋ねた。




あの白いガードレールが十念池の土手だそうだ。














桜の名所・十念池。


桜の木が近くに見えてきた。
















ここが「十念池」と土手の桜。

池まで来ると、桜はこれだけしかない。ほんとに「名所」かな?















左が団地で右手に山、その道上の道を登って行った。















すると、峠になり新しい団地が始まった。















ここは神辺町から加茂町になり、「加茂が丘団地」と呼ばれる。














その加茂が丘の東側に古墳がある。


小山が二つ並んでいる。









二つあるので「石鎚山古墳群」という。













古墳は直径16〜20m、高さ3mの円墳。竪穴式石室あり。










1号古墳には石室が2基あったそうだ。















たいへん見晴らしがいい石鎚山古墳。












場所的にも、

神辺町・加茂町・駅家町の接する地点。











芦田川方面。

















加茂が丘団地から下りてきた。

















「郷北集会所」とお堂。

















国道182号線。東城方向を見る。








このあと、

マルナカ加茂店で食事をし、本日の主目的である宿場町まつりに行く。





つぎ・「神辺宿・歴史まつり」@七日市A




2013年10月23日