2013年10月17日   木曜日   新居浜    雲辺寺    萩の湯 
香川県観音寺市大野原町 9:18〜11:56    13:07〜15:00    15:20〜16:45 
      雲辺寺ロープウェイ


毘沙門天展望館の展望台。ここからは360度のパノラマ風景が楽しめる。


徳島市方向。山脈だけが見える。













剣山。

どれが剣山なのかはわからず。とにかく山脈だけ。
















「福山」方向。

燧灘と伊吹島が見える。















石鎚山や高知方向。

こちらも山だけ。












そうゆう眺めを動画にした。














「毘沙門天」展望館のすぐ下に見える「スノーパーク雲辺寺」。









展望台から下りてスノーパーク雲辺寺に行く。












スノーパーク雲辺寺から毘沙門天展望館を見る。



なんと!

展望台の上に「毘沙門」像があったんだな。ここにきて気が付いた。


















スノーパークのゲレンデから見る笠岡市真鍋島。




真鍋島の隣の北木島。

それに本土の御嶽山や神島栂の丸もうっすらと見えている。











では麓まで戻ろう。





この赤い屋根の建物が雲辺寺ロープウェイ・山頂駅。




駅にはトイレ・土産物・ストーブがある。


それに「生姜湯」の接待があった。







この雲辺寺ロープウェイは料金が結構高い、往復で2.000円。


でまあ、お接待も料金の内かな? とか思いながらいただいた。








下りのゴンドラに乗った。















今度は100人乗りゴンドラに乗客4人、乗務員1人で計5人だった。

















下りの風景と谷底。












そして麓駅まで下りた。















ところで、

この雲辺寺ロープウェイ乗り場に来るとき駅が近くなって車窓からトーチカが見えた。


それで雲辺寺ロープウェイの帰り道に寄った。寄ったというよりも道路わきにあるトーチカなので車を止めた感じ。



車は道路に止めたのでなく、ちゃんと「雲辺寺ヶ原史跡広場」であり「駐車場」もある。






これがトーチカ。











なぜ、こんな山の中にあるのかと言えば


善通寺の元・陸軍第11師団の砲の練習施設で、同等なものが三ヶ所あった。



ここのトーチカの目的は、砲を発射した玉が目的地・目的物に当たったか確認するもの。






トーチカに入る。













トーチカの窓。







こんな山道でトーチカに出会うとは予想外だったなあ。





つぎ・萩の湯



2013年10月20日