2013年9月6日 金曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
高徳線・屋島駅 | 〜 | 高徳線・古高松南駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
笠岡市笠岡 | 6:04 | 8:49 | 12:19 | 14:54 |
笠岡駅からはバスで帰ろうと思っていた。
ところがバス便が悪く、歩いて帰ることにした。
笠岡市役所の「緑のカーテン」。
元・千草寮前。笠岡小学校の児童が帰校中。
笠岡高校前の民家(商家かも)が更地になった。それで県道から笠岡高がよく見えるようになった。
アーチが見える。
今日は「千鳥祭」の日だ。行ってみよう。
笠岡高校に入ると、校舎の東側の擁壁が崩れていた。
文化祭は3時半で終了。
えいちゃんの手持ち時間は15分しかない。
しかも、生徒は修了の準備中だ。
展示物は見れない。
仕方ない、来るのが遅いから。
笠岡高から見る笠岡市街地。
校庭は臨時駐車場。
千鳥祭のアーチを見て突然入った笠岡高だったが、崩れた擁壁を見ただけに終わった。
今年は日程がよければ
笠岡商業と龍谷高校の文化祭に行ってみよう。
2013年9月8日