2013年9月3日 火曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
津山線・誕生寺駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
岡山県久米郡久米南町 「誕生寺」 | 9:13 | 11:26〜12:49 | 14:54 |
誕生寺駅を出たラッピング列車。
これがJR誕生寺駅。
駅前の道標。
標識により駅前を左折して進む。
石造りが残る「誕生寺橋」。
やがて津山線の下を抜けると、説明版が見える。
その橋は「念仏橋」といい、
あの一ノ谷合戦の荒武者・熊谷直実が念仏したという橋。
入道になった熊谷直実は、
法然上人の誕生地を訪ね、館を目前にして号泣しながら、ここで念仏を唱え続けたそうだ。
娑婆堂と南無阿弥陀仏の塔。
正面が誕生寺の山門。
誕生寺山門。
その誕生寺山門から来た道を振り返る。
かつて参道には名物の「誕生寺飴」を売る店が軒を連ねていたそうだ。
2013年9月4日