今回の旅行は青春名作映画「十七歳のこの胸に」のロケ地に行くことも目的だった。
今も景色は変わってないだろうか?
指宿市山川 長崎鼻パーキングガーデン前の海岸 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
東映「十七歳のこの胸に」は長崎鼻の砂浜から開聞岳を望む場所で始まり、映画の終わりも同じ場所。 この場所にはどうにか来れた。 |
||
指宿市山川 長崎鼻パーキングガーデン横の黒松林 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
その、すぐ上の松林が西郷輝彦と本間千代子が語らうシーン。 是非ともこの場所に立ってみたいと思っていたが、海からも行けず、陸からも行けなかった。 |
||
指宿市池田 池田湖 | ||
![]() |
![]() |
|
二人が湖でボートを漕ぎ、映画は盛り上がるシーン。 場所は池田湖と思うけど、違っているかも知れない。 |
||
|
||
指宿市池田 池田湖 | ||
![]() |
![]() |
|
池田湖で開聞岳を背景にして語らう二人。 | ||
鹿児島市桜島フェリー | ||
![]() |
![]() |
|
桜島フェリーは船が映画当時より大きくなったが、他に大きな変化はない。 後述するが島の風景がずいぶん緑色をしている。 |
||
|
||
鹿児島市桜島 溶岩道路 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
桜島の溶岩道路と言えば鹿児島を代表する観光地だった。 今はバスで山の中腹「湯之平展望所」まで行って桜島を眺める。 溶岩にはすっかり松などが生えて、むき出しの溶岩は探さないと見えない。それで桜島は桜島山の中腹から海岸までは緑の光景となっている。 |
||
映画のチョコちゃんはほんとに可愛かった。 チョコちゃんがロケした場所では、当時のままの顔を思い浮かべた。 チョコちゃん今、どうしているのだろう? |
||
2013年8月20日