2013年8月2日 金曜日 京都府舞鶴市和田 五老岳公園 | ||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
熊川宿 | ![]() |
三方五湖 | ![]() |
小浜 | ![]() |
高浜 | ![]() |
引揚記念 | ![]() |
五老岳 | ![]() |
赤れんが | ![]() |
舞鶴 |
2:40発 | 5:19〜7:11 | 7:41〜8:47 | 9:43〜10:56 | 12:00頃 | 13:45〜14:35 | 15:10頃 | 15:52〜16:30 | (泊) |
舞鶴は東西二つの町から成っている
東が、元海軍鎮守府の町。
西が、旧城下町。
実際には湾内の地形が非常に複雑で、初めて来た人には方向がわからなくなる。
市街地の中央に300mの山、五老岳という山がある。
舞鶴市民の憩いの場所のようだ。
その301mの五老岳に更に50mのタワーが建つ。
雲行きが怪しくなった。
ではタワーに上る。
タワー展望室、こんな感じ。
真下を見る。
西市街地。
東市街地。
舞鶴湾。
代表する眺めが舞鶴湾。
西方向。
大江山は雲の下。
舞鶴と言えば元・舞鶴鎮守府。
東市街地に軍艦が並ぶ。
2013年8月6日