2013年7月10日    水曜日    9:40〜12:35
高梁市内山下      小松山城〜大松山城




備北バスの「松山城登山口」バス停。




備北バスの隣には「ゆめタウンシャトルバス」も立っている。無料なんだろうな?それとも有料か?



そのまた後ろには「山田方谷先生家塾」の石碑が建つ。


今、高梁市や岡山県はNHKに頭下げて「山田方谷」の大河ドラマ化のお願いをしている。




たしかに今(2013年)の「八重の桜」の主人公よりは興味深い。


しかし、それをいえば

笠岡生れの「関藤藤蔭」も大河ドラマの主人公に値する。



関藤藤蔭の場合、主人の阿部正弘の歴史的評価が定まってないのが難点かな?












ここで、車道と分かれる。
















「中国自然歩道」となる。



















間もなくして木陰の登城道。














木陰でないと身体がもたない。

テレビニュースは連日「熱中症」から始まっている。昨日も真夏日、今日も真夏日。明日も真夏日。

















「ふいご峠」の駐車場に着いた。ここまでお猿さんの声も姿も無かった。




















松山城の石垣が見えた。中太鼓櫓跡。


















つづいていちばん有名な「大手門跡」の石垣。















同じく「大手門跡」。














これも大手門跡。















大手門をはいると「三の丸」。

三の丸から見る二の丸の石垣。これも素晴らしい。














二の丸へ登る。















左右の石垣を見ながら二の丸へ二の丸へ。















天守閣の姿が見える二の丸。


















「二の丸」は現在、松山城観光の休憩地となっている。(本丸はすべて有料区域)














松山城を眺めていたら、


えいちゃん一句できた!












松山や 入道雲(くも)より低き 天守閣    英茶庵








我ながらいい句ができた!




そう思ったが




あの句に似ているなあ。並べてみる。



(伊予の)松山や 秋より高き 天主閣  (子規)
 
(備中の)松山や 入道雲より低き 天守閣   (英茶庵)



これじゃ盗作・贋作と言われる可能性が非常に大きい。似せたつもりはなかったんだけどな。





つぎ・小松山城〜大松山城B




2013年7月11日