2013年4月19日 金曜日 庄原市東城町東城 | ||||||||
森湯谷 | ![]() |
小奴可 | ![]() |
東城 | ![]() |
油木 | ![]() |
豊松 |
8:10頃 | 8:25〜8:57 | 9:25〜12:00 | 12:39〜13:32 | 13:58〜14:56 |
ドライバーにとって「東城」を代表する施設と言えば「道の駅・遊YOUさろん東城」
えいちゃんもここでひと休み。
休んだ後で、「五品嶽城跡」へ向かう。
「新大橋」を渡る。
左へ行けば福山、まっすぐ行けば帝釈、右が東城の町。
校舎跡がある。
元正門に行ってみよう。
校門を入ると奥の方では工事中だった。解体中だろうか。
旧国道で西城方面への道。そこから町並みは始まる。
毎年「東城まちなみぶらり散歩ギャラリー」がある町。
ここは「中国トラベル」と「喫茶船」それに「谷繁元信球歴館」の建物。
プロ野球の今年の話題の一つは
中日ドラゴンズの捕手・谷繁選手の2.000本安打。
喫茶店の隣が谷繁選手の生家、写真右の大店。
東城の「新町」の通り。
新町の古い商家。
やがて「ポケットパーク」があり、そこから新しい国道へ向かう。
国道314号線。比婆山や道後山・猫山への道。
写真横断歩道橋の左手に「五品嶽城跡」の標識が見える。
ここが登山口。
城址へ登りはじめた。
最初に「世直神社」、
テレビのワイドショーが喜ぶような名の神社がある。
2013年4月20日