2013年4月5日 金曜日 笠岡市走出 | ||||||||||||||
尾坂 | ![]() |
関戸 | ![]() |
山口 | ![]() |
甲弩 | ![]() |
走出 | ![]() |
東大戸 | ![]() |
陶山小 | ![]() |
用之江 |
9:00頃 | 9:20頃 | 9:40頃 | 10:10頃 | 10:30頃 | 11:20頃 | 12:00頃 | 12:40頃 |
走出の武宮神社。
神社に桜はなかった。
桃畑が見えた。
行ってみると
耕作は止めた桃のようだった。
尾敷山におよぐ鯉のぼり。
走出に来たのは目的があった。
半年前から花が咲くのを待っていた場所があった。
咲いているかな?
咲いていてくれ!
着いた。
じゃああああああああんん。
ほぼ枯れ木だった。
ざんねんじゃのう。
庭に金次郎さんがいるお宅、
走出に来て、まだ桜を見ていないから小学校に行って桜を見よう。
北川小学校の桜。
小学校前の花壇。ここの花壇は本当に熱心に管理されている。
北川小学校前から見る県道笠岡美星線。
北川から井原へ行く旧井笠鉄道の道。向うに観音山。
同じく北条早雲の高越城山。山頂は桜色。
走出の岸地区の水路。枝垂れ桜が咲いていた。
2013年4月8日