2013年4月5日 金曜日 笠岡市東大戸 | ||||||||||||||
尾坂 | ![]() |
関戸 | ![]() |
山口 | ![]() |
甲弩 | ![]() |
走出 | ![]() |
東大戸 | ![]() |
陶山小 | ![]() |
用之江 |
9:00頃 | 9:20頃 | 9:40頃 | 10:10頃 | 10:30頃 | 11:20頃 | 12:00頃 | 12:40頃 |
タンポポが咲いて、タンポポの穂もできて春。
東大戸の桃畑。
今日は東大戸の「桑蔭桜」を見に来た。
これは途中の芝桜の庭のお宅。
これが「桑蔭桜」。
県道(井原笠岡線)からも色が目立つので見える桜。
赤い桜で枝垂れ桜。
根元の周囲にチューリップや水仙が咲き、一層桜が映える。
桑蔭桜は静かな田園風景とよく調和し、和むように咲いている。
桑蔭桜は去年初めて見て、今年で二度目。
去年は4月12日に見物している。
今年の桜は全国的に10日前後早く咲いたが、笠岡も同じだな。
早いのは桜だけでない。
桃の花が小学校の入学式より早く咲くなんて、見た事も無い。
2013年4月6日