2013年4月4日 木曜日 笠岡市カブト西町・平成町 水と緑のふれあい広場 | |||||||||||||||||||
道通・ | べいふぁーむ・ | 平成・ | 大仙 | ![]() |
里庄 | ![]() |
玉島 | ![]() |
箆取 | ![]() |
水島緑地 | ![]() |
福田 | ![]() |
清音 | ![]() |
五重塔 | ![]() |
♨ |
7:30 | 7:50 | 8:30 | 8:50 | 9:30 | 10:30頃 | 11:20頃 | 12:00頃 | 12:50頃 | 13:40頃 | 14:30頃 | 15:32 |
笠岡湾干拓地の桃畑。
茂平の桃畑は、花が咲く季節はそれはそれはきれいだった。
岡山県企業局の「茂平浄水場」。
この水はサッポロビールを念頭にした施設だが、サッポロビールは来なかった。
笠岡を袖にした「サッポロビール」だが、
隣の井原市はそのサッポロビールと仲良し協定(1缶で1円を井原市に寄付)を結んだ。
サッポロビールはやることがなっとらん、
井原市も経過は知っているだろうに、これまたよろしゅーねー。
こんな事を思うのは笠岡市民でもえいちゃん一人かもしらん。
子供の頃に、この企業局の浜辺で遊んでいたから、・・・だまされた・・・そんな思いが強い。
「水と緑のふれあい広場」に行く。
ここでも桜は満開。
笠岡太陽の広場が出来て以来、
ちょっと忘れられた感じがする「水と緑のふれあい広場」。
春の桜と、秋の紅葉は見ておきたい公園。
池には八ツ橋が架かり、池には野鳥が訪れる。
風車は公園の外からでも内からでも場所の目印になる。
この公園は、安全面で一つ悪いことがある。
今日はいなかったが
たまに来ると勝手にドッグランをさす人と犬を見る。
映画やテレビCMでも町中を犬が走り回るからな日本では。テレビが「平成犬公方」のようなもんだ。
2013年4月6日