2013年3月28日 木曜日 | 里庄町 | ![]() |
鴨方町本庄 | |||||
浅口郡里庄町新庄・里見 | 12:01〜13:35 | 15:26〜16:21 |
里庄歴史資料館の桜。
里庄町を代表する桜の名所。
まだ開花したばかりだ。
次は役場の横をとおり霊山寺に向かう。
大原東の公園の桜。満開。
これは李か? 満開の散りはじめ。
椿も見頃、散りはじめ。
桃も、早くも蕾がふくらんだ。
里見の或るお宅の枝垂れ桜。
冬にこの桜を知って、
春になったら見に来たいと思っていた。
来たら満開だった。
桜から里庄中学校などを見る。
坂道を登って、霊山寺が見えた。
霊山寺の前は菜の花がきれいに咲いていた。
霊山寺の門前から見る里庄や鴨方。
左にビッグハット、中央が丁山(ようろやま)。
手前の施設が里庄町立里見川荘。この運営者を巡って今、大騒動。
町長が運営者を勝手に決めたと議員が反発、
ついには「町長の辞職勧告」まで決議。
感情優先の政争がはじまっている。
大きな椿の木。
菜の花。
自然発生した感じの菜の花畑。
里庄東幼稚園と里庄東小学校。
里庄東小の桜。
来月8日の入学式では葉桜になりそうだ。
元国道2号線で元浜街道。子供たちの姿にも春の感じがする。
2013年3月29日