2013年1月7日   月曜日    柳津    今津    松永   
福山市松永町・今津町    10:41〜    12:00頃    〜13:52   



今津町の「高諸神社(たかもろじんじゃ)」、

市民からは「お剣さん」(おつるぎさん)と呼ばれ、夏の祭りは相当の人出があるそうだ。
















”剣”を持った武者。

誰だろう? 皇居外苑の大楠公に似たお姿。



この武者が誰なのか標識がなかった。


コンクリート製の像だが、

これは相当な型枠技術が必要。










手水舎と池。













高諸神社の拝殿。











四十七士の絵が掛かる。全員”剣”を持つ。











これは神社の裏側(国道2号線側)で、「沼隈郷社」の碑が埋もれかけている。














国道2号線の「末広大橋」の西詰。これより橋を渡る。












橋の東詰からも南北に古い町並みがつづく。住居表示が今津と松永が入り組んでいる。














今津町のいちばん南はしの四つ角に建つ三階建て。













三階建ての隣に「共同井戸」。井戸は旧松永市のみどころの一つ。















西の本郷川の川土手。











この松永2丁目の土手下にある神社(神社名は忘れた)。





稲荷さんも同居している。














その神社から20mほど南に行けば「石鎚さん」がある。こちらは児童公園を兼ねている。














松永2丁目の町並み。

この通りは横丁がなつかしい。








これが横丁。





古くからの香りが匂うような松永2丁目の横丁↑↓。







松永D元中外製薬〜松永駅NEXTE



2013年1月9日