2012年11月10日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
瀬戸駅 | 〜 | 瀬戸 | 〜 | 瀬戸駅 | ![]() |
笠岡駅 |
岡山市東区瀬戸町 | 10:15 | 11:30 | 14:50 | 15:56 |
すべて車道を登った。木々が色づいてきれいな道だった。
途中、今日の目的地の位置を確認した。
半分丘に隠れてはいるが、白い校舎が見える、あれが「IPU環太平洋大学」だ。
登山道のまわりの紅葉。
あれは「桜が丘」かな?
大和ハウスの岡山東ネオポリスには、えいちゃんも仕事でよく行っていた。
鉄砲山山頂に着いた。標高166m。
東・備前市方面。
南、同じ瀬戸町。
写真中央を横断するのは山陽新幹線。
西、岡山市街地方向。市街地は見えない。
とまあ
山頂は公園化していたけど、
眺めは? といえば悪い。
登った道を降りてきた。
では今度は瀬戸町を散策しよう。
そう思って駅舎に行った。てっきり瀬戸駅は橋上駅と思っていた。
ところが、JR瀬戸駅は橋上駅ではなかった。これは単なる駅裏への出口だった。
尾道駅や金光駅のように、ホームから駅裏にも出れますよ。という駅。
駅前に行くには、この↓みじめな暗渠をかがんで通り抜けねばならぬ。
そうやって行った、瀬戸駅前。
2012年11月12日