2012年10月29日   水曜日       奈良県高市郡高取町      「壺阪寺」                
カブトガニ号    阿倍野    壺阪山    高取城跡    壺阪寺   壺阪山    橿原神宮前    橿原神宮  泊 
6:58〜    10:50    11:36    13:40頃   14:50頃    16:22    16:29    16:45頃    



八角形のお堂が本堂。創建は大宝3年(703)と古く、江戸時代に再建されたもの。















本堂は内部見学もできるし、奈良平野を展望することも出来る。















手前が「大仏」さんで、向うが「観音」さん。













これが観音さんこと

「天竺渡来大観音石像」。高さ20m。











寝姿は「天竺渡来大涅槃石像」。









石像ふきんから見る奈良平野。











お釈迦様の額縁も多い。













ここが観光客と参拝者の駐車場。

紅葉の名所であろうから、11月の20日頃の休日は満車確実。








もっとも壺阪山駅まで電車で来て、見学すればちょうどいい距離のハイキングかも知れない。




壺阪寺から登山道を下って行った。





里に下りてきた。









やがて土佐街道に合流した。




商家に貼られた「城まつり」。










薬屋、

特に目薬が主の店が多い。










土佐街道を通り壺阪山駅まで帰ってきた。






壺阪山駅からは橿原神宮駅まで行くが、

高取城跡がタフな山だったので、畝傍山に登る時間が足りなくなった。





つぎ・橿原神宮NEXT



2012年11月1日