2012年10月20日 土曜日 | 井笠バス(追分→矢掛) | ![]() |
井原線(矢掛→井原) | ![]() |
井笠バス(井原→追分) | |
井原バス停〜笠岡市追分バス停 | 9:37〜10:04 | 11:07〜11:27 | 12:30〜12:54 |
井原線井原駅前。
駅前を行く井笠バス。
井原駅を去る井笠バス。
井原駅前の福山行の時刻表↓。
写真の左下部分に緑のテープで貼ってあるのが11月1日〜3月31日までの時間表。
笠岡行の時刻表にも同じように貼ってある。
井原市はやることがすばやいな。
笠岡市も矢掛町も現時刻表のみだ。(福山市や浅口市などは未確認)
決まった事はすぐに表示して、とりあえず11月を安心さすのは重要なこと。
井原駅前を行く北辰バス。
次の笠岡行の便までゆっくりと「野外彫刻」を見ながらバスセンターに行く。
これは「扇」。
駅前広場の中央にあるのだが、探すのに数分かかった。
交差点にある「はじらい」。
日の丸観光の前にある「袋田公園」。
この公園には立戸公園と並び彫刻が多い。
作品名と作者名が不明な作品が桜の木の下に数点ある。
更に「作者名」と「作品名」の作品も数店ある。
井原市・福山市・矢掛町の小学生の作品のみ。
袋田公園からバスセンターに向かう。
国道486号線には、おや?
「←井原バスセンター」の表示がない。
えらく軽くみてるんだな。
市が設置している標識にはちゃんと「←バスセンター」はある。
突き当りが井原バスセンター。元井原駅。
2012年10月21日