2012年10月12日金曜日 和歌山市一番丁 「和歌山城」 | ||||||||||||||
カブトガニ号 | ![]() |
なんば | ![]() |
和歌山市 | ![]() |
和歌山城 | ![]() |
和歌の浦 | ![]() |
紀三井寺 | ![]() |
紀三井寺 | ![]() |
御坊 |
6:57〜10:22 | 10:45 | 11:42 | 12:06〜12:57 | 13:20〜16:26 | 16:51〜17:20 | 17:25 | 18:22 |
これが「和歌山城」図。
二つの櫓と繋がる連立式の天守閣。
天守入口。
左は二の門櫓。石落しがついている。
堂々たる「楠櫓」。
正面に見える天守・小天守。
和歌山城天守閣は姫路城・松山城と並び「日本三大連立式平山城」。もっとも姫路城は別格だけどな。
天守閣からの眺めは非常にいい。
360度が見え、海・川・山と町が見える。
以下は見えるところ。
紀の川と住友金属。
JR和歌山駅方面。
和歌山市役所など。
大和ハウスのホテル。
県立美術館と博物館など。
東の山々。
南東方向。
2012年10月15日