2012年10月12日金曜日              和歌山市  「紀三井寺」
カブトガニ号    なんば    和歌山市    和歌山城    和歌の浦    紀三井寺    紀三井寺   御坊 
6:57〜10:22    10:45    11:42    12:06〜12:57    13:20〜16:26    16:51〜17:20    17:25    18:22 




和歌川に架かる旭橋。紀三井寺は朱色が目立つので探す手間が省ける。














橋を渡ると左に県立医科大学があり、右の奥に紀三井寺。














駐車場や土産物店がある門前。















午後5時前なので、既に観光客や参拝客もなく非常に静か。















真っ赤な楼門。

ここで「もうすぐ5時ですが入っていいですか?」と聞けば

「いいですよ」、で拝観料200円を払う。




じつは拝観料は5時を過ぎたらタダ(無料)。


えいちゃんと坊さん以外はいなかった境内に、5時になるや参拝や散歩や観光の人が入ってきた。これにはくたびれた。









231段の長く急な石段。









はじめの石段は紀伊国屋文左衛門の鼻緒が切れて娘に助けられ、そして恋した「結縁坂」。














最初にあるのが「清浄水」。












紀三井寺には名水の三つの井戸があり、それで「紀三井寺」となった。











水だけでなく桜も名所、

それを詠んだ芭蕉の句碑。












231段には踊り場があり、そかから横につづく道がある。














石段には名称もついている。











「身代わり大師」がある。














踊り場ごとに石段の名称が変わる。














231の石段終了。

そこに六角堂。








つぎ・紀三井寺ANEXT



2012年10月15日