2012年10月9日   火曜日  午前11:34〜13:03
福山市坪生町6丁目・仁井  仁井山城址



天気がいいので坪生の仁井山と石鎚山へ登る。





ここは天神さん。









天神さんは境内を公園化する工事中(というか停止状態)。














天神さんから見る山陽道篠坂インター。















天神さんから見る県道井原福山港線。












天満池に下りた。




池の改修記念碑には、ちゃんと名を刻む大臣。

どっから見ても農水大臣が名を書くほどの規模の工事とは思えんけど、今ムスコが国会議員をしているのを見れば書の納得はする。









峠にある「峠の番所跡」の案内板。




石見銀山から笠岡港への「銀の道」にある番所。







街道沿いにある「艮さん」。













「銀の道」は、このような細道。当時はこれでも大きな道だったのだろう。

県道平野笠岡線とまもなく合流する。池は馬場池。




道が木陰になっているが、

ここに茶店があった。





「茶店跡」の説明版。












銀の道と分かれ仁井へ行く。


川は仁井川。











仁井の集落。








彼岸花がまだ多く咲いている。














「伝・大名墓」に行くと、


なんにもなかった(墓石がなかった)。












伝・大名墓の地より望む。

手前が坪生町仁井で、向うが笠岡市篠坂。








つぎ・坪生仁井山城址ANEXT



2012年10月9日