2012年5月27日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
琴平駅 | ![]() |
奥の院 | ![]() |
琴平駅 | ![]() |
丸亀駅 | ![]() |
丸亀城 | ![]() |
青ノ山 | ![]() |
ホテル | |
香川県仲多度郡琴平町 | 7:41 | 10:01 | 11:40 | 13:13 | 13:37 | 14:10頃 | 15:40頃 | 17:15着 |
ここは岡山駅の四国方面行ホーム。右のホームの列車は
特急「しおかぜ3号」松山行。
えいちゃんは快速マリンライナーに乗る。
車窓から与島の灯台。
坂出駅で土讃線に乗り換える。琴平行。
土讃線は琴平まで電化されている。
琴平の旅館街が見えたころ、琴電と交差する。
JR土讃線琴平駅。
終点琴平駅で降りる。
駅員さんに1人1枚ずつ切符を渡す。(丸亀駅でもそう。自動改札ではなし)
琴平駅から見る琴平。
駅からまっすぐ行けば参道。
振り返って見る琴平駅舎。
高さ日本一の「大灯籠」。
コトデンの「琴平駅」。
大宮橋のうえ。
橋を渡って左折する、商店街・旅館街となる。
そこに「足湯」。
参道と旅館街との交差点。琴平でいちばん人が多い場所。
交差点には観光協会のような感じの人が2〜3人立っているが、
これは有料駐車場の「客引き」。ボランティアとまちがいやすいわな。
2012年5月31日