2012年5月18日 金曜日 | 小平井 | ![]() |
入田 | ![]() |
吉浜 | ![]() |
春日池 | |
笠岡市入田 仁井池 | 10:15頃 | 11:00頃 | 11:30頃 | 12:20頃 |
これより「ぼっけー名勝」に行く。
果たしてほんまに「ぼっけー」か?
途中の田んぼ。
田んぼの真ん中を刈り残してある。横Uの字だ。
それともCの字で広島カープファンだろうか?
ちょっと気に成ったので近所の人に聞いてみようときょろきょろしたが誰ひとり見えんかった。
仁井池に着いた。
仁井池の菖蒲。
仁井池は小さな池で周囲の樹木の向こう側は山陽自動車道が走る。
今、この池は何も「ぼっけー」ことは一つもない。
しかし
平安時代や鎌倉時代に天皇の即位式でこの池が歌に詠まれている。
江戸時代には小寺清先・清之が「備中名勝考」に入れている。
まあそういう訳で、かつては名勝または名勝候補であった場所。
これは仁井池のすぐ上にある池。個人宅の前にある。池をぐるりと菖蒲を咲かせていた。
入田のお堂。
入田に来るたびに思うけど、
ここのお堂は周囲の景観とあわせ美的なものを感じる。
2012年5月20日